[特定]岸田首相AI偽動画の元動画がヤバすぎた!作者は大阪府の25歳男性!反省の色なし

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
[特定]岸田首相AI偽動画の元動画がヤバすぎた!作者は大阪府の25歳男性!反省の色なし

2023年11月2日にX上で公開されたAIの技術を使った岸田首相の動画が話題になっています。

内容がヒドい下ネタで、しかも日テレのロゴをそのまま使用したことで日テレから厳しいコメントが寄せられました。

話題になっている元動画や作者について調べました。

目次

岸田首相のヤバい偽動画が出回る

生成AIの技術で作られた岸田首相が国民に向けて生放送をしているかのような偽の動画が話題になっています。

この動画、岸田首相にそっくりな声で卑猥な内容を発言させたものです。

今年の夏にニコニコ動画で3分43秒の内容がアップされ、その内の30秒程度を抜粋したものが2023年11月2日にX上に投稿されました。

瞬く間に拡散され、230万回以上も閲覧される事態となりました。

日本テレビのニュース番組の番組ロゴのほか、「BREAKING NEWS」などのテロップが表示されており、首相のオンライン記者会見を報じる番組を悪用しています。

これにより日本テレビは「悪用されたことは到底許すことはできない。必要に応じてしかるべき対応をとる」と厳しいコメントを出しました。

スポンサーリンク

岸田首相のヤバい偽動画の元は?

問題となっている岸田首相の偽動画の大元はニコニコ動画に投稿されたこちらの動画になります↓

https://www.nicovideo.jp/watch/sm42978222

ニコニコ動画に無料登録すれば見ることが可能です。

Xにて拡散された動画がこちらです↓

https://twitter.com/name6less9/status/1720596127521861859

前述したように、大元はニコニコ動画に投稿された3分43秒のもので、Xは30秒ほどを抜粋したものになります。

表情が一定で口元しか動いていないので違和感は強いですが、声は岸田首相のものを使用しているかのようにそっくりです。

ロゴなども本物の配信とそっくりですので、間違えてしまいそうです。

スポンサーリンク

偽動画を作った人は誰?

問題となっている偽動画を作成したのは、

大阪府に住む25歳の男性

であることが分かっています。

本人のものと思われるXのアカウントがこちらです↓

Kusokids@みんなと語る未解決事件(旧名) 今フォロー制限されてるのでフォロバできんやで / @coldcase666

プロフィールに設定されている男性の画像はフェイクだと思われます。

偽動画を作った理由

作者は記者の取材に対して動画を作った理由として

  • 総理大臣は、誰でも知っている象徴的な存在だから、注目を集めやすい
  • 混乱させる意図はなく、『笑ってほしい』という目的で作った。風刺のようなもの

と説明しています。

また、X上では日本テレビに対して謝罪と思われるツイートもしています。

しかし、岸田首相には現時点でも謝罪の言葉はなく、本当に反省しているかは不明です。

この作者は岸田首相だけでなく、これまでにも安倍元総理大臣などの偽動画も作成していたとのこと。

日本テレビへの謝罪も本心ではなく、訴訟が怖いだけのようにも見えます。

スポンサーリンク

偽動画の作成方法は?

どのようにして、今回のような偽動画が作られたのでしょうか?

これについても作者は取材に答えていました。

  1. ネット上で公開されている首相の記者会見などの動画から、首相の音声をAIに学習させる
  2. 日本テレビのニュース番組を利用し、自身の声をAIに学習させた首相の偽音声に変換する機能を使用
  3. セリフに合うように、首相の口の動きを加工したり、テロップを作る

といった手順で動画は1時間足らずで作られました。

こんなに簡単で作れてしまうものなんですね…。

スポンサーリンク

名誉毀損の恐れや混乱を招く恐れあり

今回の偽動画に関しては、作者は出来心で作ったとのことですが、名誉毀損の恐れがあります。

実際に、テロップや表記を使用された日本テレビは厳しい対応をするとコメントを残しており、今後の動向に注目が集まっています。

また、過去にもこういったAIを使った偽動画で詐欺行為があったり、政治的な混乱を招くようなものも作られた例がありますので、今後、法律的にも何かしら対応がされるのではないでしょうか。

もっとクオリティが高いものもあるので、分け方も難しくなってきそうですね。

まとめ

今回は世間を騒がせている岸田首相の偽動画について調査しました。

情報社会の現代、AIの進化も目覚ましくなり、何が真実なのかを見極める力が必要になっていると改めて感じました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お笑い番組、ドラマやアニメ、漫画を見るのが好きです♪
感想や考察などを記録していきます。
トレンドな話題についても書いています。
ゆっくりお楽しみください♪

目次